2008年9月15日月曜日

RealFlow:RigidBodyとSoftBody その2



真中の緑色の薄布のみソフトボディで、他はリジッドボディです。
青い棒Box1とTeapotはHingeで連結され、Box1はBallSoketで空間に止めてあります。
薄布の柱は両端の頂点列をSoftbodyのFixPinsで空間に止めてあります。


<rigidBody_SoftBody2.jpg>

しかしひとつ、やりたかったけどできないことがありました。
それは、薄布が押されたら、それに吊られて柱が倒るということです。
しかし、ソフトボディの一部をリジッドボディに止めておく、という機能は今回見付けることができませんでした。
3dsMaxの場合はソフトボディ内に頂点グループを持つことができ、グループごとに止めつける場所を指定できますので、2つ以上の部分に止めつけることができるはずです。
RealFlowではこれをどのように設定できるのかはわかりませんでした。
設定できるのでしょうか?

制作・©:のぼる/N.Lab