2009年12月13日日曜日

processing ライブラリ

今使っているprocessingはver1.0.9なのですが
ライブラリを読もうとすると、エラーが出ます。
たとえばcontrolP5.jarを読もうとしました。


デバッガの説明では
Note that release 1.0, libraries must be installed in a folder named 'libraries' inside the 'sketchbook' folder.

なのですが、あぁ、ライブラリファイルの配置場所が悪いんだね、よくあることよ、と思いつつ・・・移すと、
processing.exeのあるところのlibrariesに
processing.exeのあるディレクトリ>/libraries/controlP5.jar
でもダメで

processing.exeのあるディレクトリ>/libraries/controlP5/controlP5.jar
でもダメです。
ではデバッガの説明どおりスケッチのあるところ、controlP5の説明とおりでやってみては・・・

processing.exeのあるディレクトリ>/libraries/controlP5.jar
 でもダメで
processing.exeのあるディレクトリ>/libraries/controlP5/controlP5.jar
でもダメです。 


あーもうどうなんだと思ったので調べてみるとどうもこの件で困ってる人はいますね。
そりゃそうですよ、正解はデバッガの説明と違いますから。

正解は
<スケッチのあるディレクトリ>/code/controlP5.jar
違う!違うじゃないですか、説明と。
あと、これだとスケッチごとにそこにコピーしないといけないじゃないですか。
んー、普段はprocessing/liraries/にあり、リリースバージョンをコンパイルするときだけコピーしてくれるのがいいと思うんですけど・・・。
あと、Sketch→add fileでライブラリファイルを選ぶと、現在のスケッチフォルダにcodeフォルダを作ってそこにコピーしてくれます。

processing、今現在流行ってないような気がするんですけど、Webの何年か前のコードを入れても、書籍のコードを入れてもエラー続出で、近頃のリリースではいくつか仕様が変わっているっぽいので、これではとっつきにくくて仕方ありませんし、初めてプログラミングに触れる人が続きようも無いような気がします。


が、ライブラリを読めるとがぜん難しいことが簡単になってすばらしい!
ので、私はもうちょっとやってみます。

制作・©:のぼる/N.Lab