Arduinoというイタリアのマイコンボードが結構面白そうです。
けっこう古いですがスタパビジョンというWebの番組でおもしろく紹介されています。
番組ではArduino言語(?)と言ってますが、みてみると画面にはProcessingのIDEが写っていますし、言語もProcessingですね。
どう使うべきかはすぐには思いつきませんが、単純なことならば簡単にできるみたいです。
ビデオ中にでてくる縫いつけボタン風の基盤、 これは楽しい。
同番組の違うエントリではブレッド・ボードというハンダ付け不要の回路テスト用の製品も紹介されています。考えましたね。
制作・©:のぼる/N.Lab